遠くの空から見ています。 [季節]
近所の庭のホオズキを眺めていたら、子供の頃中のまるい袋を膨らませてピ~ピ~鳴らした想い出が、(-_-;)。
近所の家の柵から飛出して咲いてたテッセンかな?寒い今でも咲くんですね。
散歩で見かけた花ですが、花屋で買ったポット入りの花を鉢に植え替えたような?。
近所の畑に沢山転がってるのはバターナッツカボチャだと思います。
こちらの畑にはトウガンが沢山捨てられていました。もったいないです。
夕焼2題ですが同じ夕焼でもその日の天候や気温などで雰囲気が大分違いますね。
木々と家の空間に変な顔が!”、蜘蛛の糸にからまった落ち葉です。
夕焼その2.綺麗な夕焼け並べてみたら、やはり良いですね。
●、来春の3月末でSS-ブログの終了に伴って、今までのブログ記事も消えてしまうとか? たぐって見たら2013年の8月以前の記事は既に消えてます。それ以降の記事も3月には消えるでしょう、残念です。大切な記事は他に保存するしかないです。
●、今年は大部感染者が多そうなインフルエンザの予防注射はされましたか?。
●、新型コロナも要注意です。外出後はマスクに手洗いは省けませんね。
●、闇バイトやオレオレ詐欺などは蔓延しています、充分気をつけましよう。
近所の家の柵から飛出して咲いてたテッセンかな?寒い今でも咲くんですね。
散歩で見かけた花ですが、花屋で買ったポット入りの花を鉢に植え替えたような?。
近所の畑に沢山転がってるのはバターナッツカボチャだと思います。
こちらの畑にはトウガンが沢山捨てられていました。もったいないです。
夕焼2題ですが同じ夕焼でもその日の天候や気温などで雰囲気が大分違いますね。
木々と家の空間に変な顔が!”、蜘蛛の糸にからまった落ち葉です。
夕焼その2.綺麗な夕焼け並べてみたら、やはり良いですね。
●、来春の3月末でSS-ブログの終了に伴って、今までのブログ記事も消えてしまうとか? たぐって見たら2013年の8月以前の記事は既に消えてます。それ以降の記事も3月には消えるでしょう、残念です。大切な記事は他に保存するしかないです。
●、今年は大部感染者が多そうなインフルエンザの予防注射はされましたか?。
●、新型コロナも要注意です。外出後はマスクに手洗いは省けませんね。
●、闇バイトやオレオレ詐欺などは蔓延しています、充分気をつけましよう。
2024-12-09 00:00