SSブログ

怖そうな山道に世間遺産が [散歩]

お天気も良いのでボタリングで田舎外れのまた田舎!”そんな道を走っていました。

すると観光用なのか信者様用なのか?何か分らないような看板を見かけました。
1.jpg

草も生えてる細い道を進むと鳥居があって何かが見えてきました。
2.jpg

世間遺産?世界遺産なら知ってるけど世間遺産は初めてお目にかかりました。
看板を読んで分るとおり大昔から清水が湧き出て飲み水や田畑を潤してきた水場なんです。このような水場が他にも6箇所あるようなので探してみたいです。
3.jpg

今は使われて無さそうで、木の葉が詰まってたまり水状態でした。枝で木の葉を除けたら威勢良く水が流れ出しました。
4.jpg

そこから山に登る道があって丸太の足場を登るとお社が見えます。
5.jpg

そこには昔からの小さなお社があってそれを囲って保存するための家のようです。
6.jpg

中を見るとお社は奥の方にあって、手前側は村人が利用してるんでしょう。
6^1.jpg

三本の矢ならぬ3つの厨子が、お参りしたらご利益がありそうです。
7.jpg

お社から見ると杉林の奥にまた鳥居が見えます。
8.jpg

いったん山を下りて回り道して鳥居の所に行って見ました。最近までのぼりを立てて祝ってたようです。
9.jpg

回り道の途中で見かけた直径50~60㌢の大きな杉の木が強風のせいか倒れていました。
10.jpg

家に帰ろうと林を通り過ぎたところのヤブの中に白いものが・・・ん??。
11.jpg

これはテッセンか?クレマチスか?、こういうの時々見かけます。小鳥が種を運ぶんでしょう。 カザグルマだそうです。g-gさんありがとう。
12.jpg

ミニ探検ボタリングでした。

じゃ~またね。


nice!(119)  コメント(46)