初冬に見かけた花❀ [花々]
20数年に亘って皆様のブログで楽しませて戴きまました。SS-ブログは来春に終了は寂しい限りです。有終りの美を飾ってこの記事を最後にお別れ致します。長い間有り難う御座いました。
これは何の木だったろう?紅葉しないで葉脈を浮かせて面白い姿になりました。
散歩の時草むらに極小さな花を見つけました。何の花か凄く可愛らしい花です。
10㌢位の小さなセイタカアワダチソウです。普通は1m位大きくなるのになんでこうなるの?。
タンボ道に沢山生えてたオニゲシの花です。60㌢位で調べたら食用にもなるそうです。
何処かの畑で見かけた菊の花です。
近所の庭に沢山咲いてるキミガヨラン(ユッカラン)です。
我家の畑で猛威を奮って増えてるホトケノザと思しき草です。
夕方に西の空に沈んで行く最後の夕焼けと思うと寂しい気持に駆られます。
ブログ仲間の皆様長い間有り難う御座いました。m(_ _)m。
これは何の木だったろう?紅葉しないで葉脈を浮かせて面白い姿になりました。
散歩の時草むらに極小さな花を見つけました。何の花か凄く可愛らしい花です。
10㌢位の小さなセイタカアワダチソウです。普通は1m位大きくなるのになんでこうなるの?。
タンボ道に沢山生えてたオニゲシの花です。60㌢位で調べたら食用にもなるそうです。
何処かの畑で見かけた菊の花です。
近所の庭に沢山咲いてるキミガヨラン(ユッカラン)です。
我家の畑で猛威を奮って増えてるホトケノザと思しき草です。
夕方に西の空に沈んで行く最後の夕焼けと思うと寂しい気持に駆られます。
ブログ仲間の皆様長い間有り難う御座いました。m(_ _)m。
2024-12-03 10:46
nice!(65)
コメント(61)
まだまだ、最後まで頑張ってください!
寂しいですよ、お別れなんて・・・。
by MERRY (2024-12-03 12:07)
Baldさんのコメント欄で「やめるつもり」とおっしゃっていたのを拝見したので覚悟はしてましたが寂しい限りです!ときどきは遊びに来てくださいね!!
by トモミ (2024-12-03 14:11)
旅爺さんからのお付き合い、サギ草頂き此処まで来ました。
まだ少し時は有ります、もう少しだけお散歩の景色載せて欲しいです。
師走の寂しさが深くなります・・・もう少し足跡残して下さいな。
by 侘び助 (2024-12-03 14:23)
今までのお付き合い、本当にありがとうございました<(_ _)>
とってもステキな花々と日の入りの写真だと思います。
これでおしまいなんて寂しすぎるので、SSブログが完全に終わりになるまで、もうしばらくのお付き合いをお願いします(^^)
by なかちゃん (2024-12-03 14:57)
美しい夕景ですね。 私も今後どうするか検討中ですが、もう少しお付き合い頂ければ嬉しいです。
by ぼんさん (2024-12-03 15:07)
じいさま ずっとずっと長い間 お付き合いいただきありがとうさま
これでおしまいだなんて言わないで これからもね。
by ゆうみ (2024-12-03 15:49)
移行なさらないのですか?
寂しいです、とても!
いつもきれいなお花や空を見せていただけてとても幸せでしたのに。
是非、新しいところでもお付き合いくださいませ。
by りみこ (2024-12-03 16:12)
こんばんは^^
長いことお世話になりました♪
頂いたサギソウを駄目にしてしまい、とても残念です。
海外旅行のお話と写真、色々と思い出しています。
竹細工も^^
仲良しの奥様と、これからも楽しくお過ごしくださいね。
私も来年は米寿(数え)になりますので、引退します。
お身体お大切に。
by いろは (2024-12-03 17:42)
こんにちは^^
段々ブログの友人関係も少なくなってきました。
寂しいですがわたくしも近々止めることになります。
永い間ありがとうございました。
by mm (2024-12-03 17:43)
お別れはとても寂しいです。またいつかお散歩爺さんのステキなブログに再会出来ることを祈ってますね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-03 17:47)
おしまいですか。
残念ですが、それもまた。
楽しませていただきました。感謝感謝。
by 夏炉冬扇 (2024-12-03 18:07)
ブログお終いですか
楽しいブログを楽しみにしておりましたので寂しくなります
お友達も少なくなってサビシイ~
by ヤッペママ (2024-12-03 19:17)
早々の幕引きですね。
またどこかでお会いするかも。
by 斗夢 (2024-12-03 20:32)
えっ?今日でお別れですか??
2週間ぶりに(;'∀')戻ってきたら・・・
みなさん、早々に店じまいの決心のブログがゾロゾロ。
寂しすぎます~~~。
旅爺さんが、いつの間にかお散歩爺さんに替わっていたのも
かなり後まで(^^ゞ気付かないほど、のんびり屋の私が
旅記事を書く初めの原動力の一つが・・・
何を隠そう(*´з`)「旅爺さん」の記事でした。
このままだと、その懐かしい記事さえも拝見できなくなるのは
本当に残念です。。。
ぜひ、引っ越しをされて、記事はのんびりでも続けられては
いかがでしょうか??
ぜひ、お待ちしています(^^♪
by 甘党大王 (2024-12-03 21:37)
うえぇ~~~~~~~
このきれいな夕焼け空が見られなく
なるのは寂しいです((+_+))
わたし、移行先に一度行ってから
アメブロに引っ越そうかなって
考えてるので見つけてください!!
アイコンは変えないと思うので......
by みずき (2024-12-03 22:50)
お気持ちもわかる気がしますが寂しいですね…
by かずのこ (2024-12-03 22:52)
皆さん早いですね。
長い間、色々と楽しませていただき ありがとうございました。
寂しくなりますね。
私は何とか年内はがんばるつもりです。
by としぽ (2024-12-03 23:16)
残念ではありますが、移行も面倒な作業が
ありそうなので、思い切ってここで幕を引く
のもやむなしかとお察しします。
今までたくさんの夕日をありがとうございました。
by とし@黒猫 (2024-12-04 00:17)
え~そうなんですか?
残念です。寂しくなります。
by kuwachan (2024-12-04 01:02)
私も歳が歳、引き時と思っています。
by enosan (2024-12-04 03:07)
こちらこそ長い間お付き合い頂きありがとうございました。
旅爺さんの頃の竹細工、強烈な印象でした。
この先も、朝のお散歩、野良仕事、お身体に気をつけて頑張ってください。
あ、お日様の写真撮影も忘れずに^^
by Baldhead1010 (2024-12-04 06:35)
旅爺さんから拝見していましたので寂しくなります。
まだCaesarブログへの移行ツールが解りませんが、できればまたお会いしたいものです。
by 我流麺童 (2024-12-04 06:58)
今までお付き合い有り難うございます。 御身大切に。
by たいへー (2024-12-04 08:01)
おはようございます!
まだまだ続けて欲しいと願います・・・
皆様と一緒に引っ越しましょう・・ (^0^)!
by Take-Zee (2024-12-04 08:36)
こんにちは。
お散歩爺さん、お疲れ様でした。
また、大変お世話になりました。
ブログ卒業・お別れは、大変残念ですが・・・
何処かで偶然再会?遭遇出来る事を願っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-04 10:47)
え!
SSが終わるのは来年3月なのに、
もうお別れなのですか!?
それは淋しすぎます。
お散歩爺さんの、
奥さまとの会話が大好きでした。
気が向いたら、
またブログを始めてくださいね。
by 青山実花 (2024-12-04 11:47)
SSブロの終了と共にこうして終わりにされると
言うことはとても残念です。
私もどうしようかと迷っています。
出来れば移行して細々とやって行ければとも
思いますが今まで楽しくお付き合いいただいた人たちが
居なくなると続ける気持ちも薄れてしまいます。
最終章と詠むと一気に寂しい気持ちになります。
もちろんそれぞれの御事情がありますものね。
とても楽しませて頂きありがとうございました。
by yoko-minato (2024-12-04 12:27)
有終りの美を飾られるとのこと、残念に思います。
今まで楽しませていただき、ありがとうございました。
SSブログのお仲間との絆がなくなるのは、とても寂しいです。。。
by 芝浦鉄親父 (2024-12-04 12:38)
楽しいブログをありがとうございました
大変お世話になりました
これからもユーモアを忘れずお元気にお過ごしください
by ヤッペママ (2024-12-04 17:04)
ありゃまあ、終わりですか・・・・
早いなあ。
黒革シリーズ
好きだったなあ。
by 八犬伝 (2024-12-04 20:56)
SSブログ終了を機に止めてしまわれるのですね。
とってもとっても寂しくなります!!
一応シーザーに移行出来たら、と思っています。
気が向かれたら「ゲスト」としてでも、たまには覗いて
下さいね。
長い間お世話になり、本当にありがとうございました。
by 向日葵 (2024-12-05 03:25)
いつも、きれいな太陽の写真、楽しませていただきました。
これでおしまいとは、とても残念です。
by mayu (2024-12-05 08:58)
お止めになるんですね。
退屈になったらまた復活できますからね。
by wildboar (2024-12-05 11:46)
これで、最後ですか。
残念ですね。是非、綺麗な写真を載せ続けてください。
by テリー (2024-12-05 12:26)
これが最終記事だなんて。寂しいです。
綺麗なお花や朝焼け夕焼け、奥さまとの爆笑会話、楽しませていただきました。ありがとうございます。
気が向いたら、また書いて下さいね。
by sana (2024-12-06 01:07)
止めてしまうのか、私はどうしましょう(^^)
by 私が三人目 (2024-12-06 03:49)
もう少し!続けてください!
by shiho (2024-12-06 05:09)
SSブログ、終了は寂しいですね
他のブログに引っ越しできれば、と思っています
い有難うございました
by koh925 (2024-12-06 10:57)
美しい写真と楽しい記事をありがとうございました。
また気持ちが向かれましたらSeesaaブログの方へお越しください。
私も年末年始に引越準備予定です。
by ゆきち (2024-12-06 12:49)
え~っ、とびっくりしました。いつも定期的に見せていただいていたお散歩爺さんの朝焼け、お花、夕焼けがもう見れなくなってしまうのですね。私は、、、3月末までなら、ゆっくり考えようとまだ決めてません。いつもユーモアを忘れない旅爺さんからお散歩爺さんに移って、
また別の名前で、復活してください。
by micky (2024-12-06 18:52)
もう綺麗なお花さん達が見られなくなるのは寂しいですね。
お疲れさまでした。
僕はSeeSaaブログへタイトルそのままで引っ越ししますのでお立ち寄り頂ければ幸いです。
by ritton2 (2024-12-06 19:03)
ありゃ、お別れですか?淋しいです!・・・とかく言う私も同じくです。様子を見てかんがえます。難しそうだったらきり揚げます。ソネットさん、何でやめるんでしょう??分からん!
by okko (2024-12-07 10:39)
SS-ブログの終了は寂しい限りですね。このまったりとたコミュニティが好きでした。自分は時々更新しながら最後まで続けるつもりですが、本当にありがとうございました。
by kou (2024-12-07 14:14)
何事も引き時は難しいですね。ウチも揺らいでいますが…!? (汗)
ご決断されたのでしたらお別れですね。
長い間お気に掛けて下さり、ありがとうございました。
これからも恙なくお過ごしくださいますよう…!
by Labyrinth (2024-12-07 20:02)
本当に寂しい限りです。
こういう偶然の出会いで、楽しく交流出来た事に感謝申し上げます。
私はもう少し続けようと思います。
by mutumin (2024-12-07 20:11)
寂しくなりますね
夫婦漫才、また、楽しみたかったですが〜
いよいよ冬に!!
どうぞ、お身体健康第一で
夫婦仲良くお過ごし下さいm(__)m
by もーもー (2024-12-07 20:40)
愚僧がブログをチラ見し始めた頃、mimimomoさんと旅爺さんは燦然と天空に輝く巨星でした。憧れでした!竹細工と空の色、黒革の手帳・・・素晴らしかったです~ 長らく楽しませていただいて感謝です!
愚僧も医者通いが必須の終末期高齢者、また機会が有りましたら何処かでよろしくお願いいたします。感謝感謝感謝!
by OJJ (2024-12-07 21:19)
初冬にこんな美しい花との出会いがあるのですね。美しいものを沢山見せていた抱いたことを感謝します。お元気で新年をお迎え下さい。
by JUNKO (2024-12-07 21:57)
こちらではなかなか見られない自然の数々、
楽しませて頂きありがとうございました。
またいつかどこかでお目にかかる日を
楽しみにしています!
by フヂ (2024-12-07 23:24)
本当に寂しい限りです( ; ; )楽しい記事をありがとうございました^ ^
by momo (2024-12-08 06:28)
残念ですが、ご決断を尊重します。
今までご訪問頂き、本当にありがとうございました。
by まるたろう (2024-12-08 09:22)
おはようございます。
ブログの有終の美ですか。寂しくなりますね。
いろんな花々、朝焼けと夕焼けと楽しませて頂きました。
お元気でお過ごしください。
by 川鮎くん (2024-12-08 10:11)
旅爺さん様の竹細工は忘れられません。どうぞお体ご自愛の上お元気で!
by ちょんまげ侍金四郎 (2024-12-08 13:56)
この次の記事から舞い戻ってきました ^^
ボクは2009年1月10日からブログを始めていますが、ボクので確かめたら、まだ記事は残っていました。
でも、やはり少しずつ消えていくんでしょうかね?
by なかちゃん (2024-12-09 15:26)
今晩は~
ブログ終わりなんですね、寂しくなります。
たくさん楽しませていただきました。
12月に入ったのに忙しくて訪問する時間も無く過ぎてしまってます。
落ち葉が散って枝が見えるようになり、邪魔な枝打ちに庭師が入ったり、トイレの故障で工務店が入ったり、色々ありました。
ボケ防止で始めたブログ、SSブログ完全に終わるまで頑張ります。
ブログは脳を活性化するためにとても良いと思います、SSブログ終了後は、わかりません、考え中。
by せつこ (2024-12-10 20:28)
今まで楽しませて頂き、
ありがとうございました。
当方3月末までは記事投稿を続ける予定で、
4月からは別ブログへの記事投稿を検討中です。
別のブログでも「ミスター仙台」は変えませんので、
是非遊びに来て下さい。
by ミスター仙台 (2024-12-11 22:06)
メール出しました、送信となってますから見てください。
by せつこ (2024-12-12 20:17)
こんばんは^^
私も今月でブログを卒業します。
長い間、ありがとうございました♪
by いろは (2024-12-13 17:54)
<西のそら 茜いろ>は10年ほど前に通った老人大学のエッセークラブの同人誌の名前と同じです。懐かしかったです~ (似非クラブじゃないでっせ)お散歩爺さんの<黒革の手帳>が懐かしいです。せつ子さんは今でも空を飛べるんやろか??
by OJJ (2024-12-16 12:21)
旅爺さんがサンタさんの記事を乗せられ(昔の元祖サンタさんはトルコでラクダに乗った聖人だったらしいと)不二家のペコちゃんポコちゃんが<見る気~>と遠い過去を思い出します。良いお正月を!
by OJJ (2024-12-23 14:59)
送信、届いてます。
by せつこ (2024-12-23 17:05)