村の話と夕焼。 [季節]
村で見かける物は都会と違って自然相手が多いです。朝陽に夕日、村の様子や田んぼに畑等ですが、これらを相手に今後も田舎ブログを続けたいと思っています。
農家では野菜や花くずに空き箱とかいろんなごみが溜った頃に燃やしてます。それが凄い煙となって風下の方向に流れていきます。困る家もあるかも?。
近所の家で放し飼いのニワトリが今日もトコトコ散歩してます。 そのうち我家にも入ってくるんです。
そして庭や畑で虫や草を我が物顔で走り回って食べてます。毒の除草剤まいてるぞ~と言って分かるわけでも無いのに、追い払ってもまた来るんです。
道路では小さなネズミが死んでましたが、指と比較しても分かるように極小さなネズミなんです。
もう畑には何もないので草取りを兼ねて耕しておこう。耕した向こうは草ボウボウでもう処理困難なので諦めてます。
今日も夕日が山の向こうに沈んでいきます。
来年の3月末でブログは終了するようですね。(下記)アドレス参照)
https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15?niced=1&time=1731701323
じゃ~またね。
農家では野菜や花くずに空き箱とかいろんなごみが溜った頃に燃やしてます。それが凄い煙となって風下の方向に流れていきます。困る家もあるかも?。
近所の家で放し飼いのニワトリが今日もトコトコ散歩してます。 そのうち我家にも入ってくるんです。
そして庭や畑で虫や草を我が物顔で走り回って食べてます。毒の除草剤まいてるぞ~と言って分かるわけでも無いのに、追い払ってもまた来るんです。
道路では小さなネズミが死んでましたが、指と比較しても分かるように極小さなネズミなんです。
もう畑には何もないので草取りを兼ねて耕しておこう。耕した向こうは草ボウボウでもう処理困難なので諦めてます。
今日も夕日が山の向こうに沈んでいきます。
来年の3月末でブログは終了するようですね。(下記)アドレス参照)
https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15?niced=1&time=1731701323
じゃ~またね。
2024-11-18 00:00
コメント(45)
SSブログが終了するので12月頃に新しいブログ先にデータ移行する案内がありそうです。
by 我流麺童 (2024-11-18 06:41)
放し飼いのニワトリ。きれいな♂。
畑、管理機ですね。
by 夏炉冬扇 (2024-11-18 07:00)
自分は耕運機と溝揚げ用の管理機の2台を使っています。
鍬での溝揚げは腰が痛くてとても無理です。
by Baldhead1010 (2024-11-18 07:05)
おはようございます!
ニワトリ、猫や犬に襲われないんですか??
by Take-Zee (2024-11-18 08:30)
今は 土地も 猫の額くらいで充分と・・・
草むしりに 手入れが 難しい・・・困ったーー
ブログも 若い人は ツイッターとか FBらしいですね
ついていけない域に・・・・
by もーもー (2024-11-18 08:39)
ニワトリは苦手中の苦手、道に放し飼いをされていると
遠回りして帰ります、この年でも美人なら別です
by koh925 (2024-11-18 08:40)
ボクの地域に似たような景色もありましたが、こちらでは生産物の副産物(籾殻等)しか燃やすことは出来ません ^^
そして、ニワトリの放し飼いもないです(^^;
曽根風呂、終わっちゃうんですね。どうなっていくのやら・・・です(^^)
by なかちゃん (2024-11-18 09:22)
放し飼いの雄鶏さん、立派ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-11-18 09:36)
長閑な心温まる風景ですね。
やっぱり自然は綺麗です。。
曽根風呂の終了。。
ホントに困りましたね。。
by 向日葵 (2024-11-18 09:51)
うわー、ブログが終了するのを初めて知りました。
とほほ。。。
by MERRY (2024-11-18 10:42)
我が街で煙を出そうものなら直ぐに消防車が来るのでx
食べ物がない?ネズミは見た事無しに・・・ニワトリも・・
曽根ブロ・・・無知な私には困った菜~m(_ _)m
by 侘び助 (2024-11-18 10:47)
お散歩爺さんのチョウ長閑な景色と空の色に感激することばかりです!放し飼いの鶏さん昔の播州ではよく見かけましたが、今は遠い夢です。
by OJJ (2024-11-18 12:21)
野焼きの雰囲気が好きです。
こんなに奇麗な鶏が散歩しているところは癒されますねえ。
by wildboar (2024-11-18 13:58)
野焼き、ウチの周りでは禁止になっているのですが、やっていらっしゃる方がいらっしゃいますよ。
朝早くは洗濯物を干しにくくなるので止めて欲しいですけれども。
鶏さん、お散歩爺さんのお家が心地良いのかもしれませんね
by りみこ (2024-11-18 15:39)
こんにちは。
野外焼却や野焼きかな?小生田舎では原則禁止になっいます。
それにしても凄い煙です。近くに民家なければ問題ないかな?
放し飼いのニワトリ、大変長閑な風景です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-18 15:44)
広々としていて、大都会に住む者にとっては羨ましい限りです!!
by okko (2024-11-18 15:55)
こんにちは^^
放し飼いの鶏、とても綺麗ですね♪
猫に襲われないのでしょうか...
綺麗な夕日、素晴らしいです!
by いろは (2024-11-18 16:25)
野焼き煙の匂い好きでした
放し飼いの鶏 長閑ですね~
交通事故の心配ないのかしら?
by ヤッペママ (2024-11-18 16:41)
先日歩いていたら、綺麗なマンションの前を
ねずみが通り過ぎるのを見てしまいました。
by kuwachan (2024-11-18 17:41)
放し飼いのニワトリが凄いです。
きちんと家に戻れるのか・・・心配です。
by ミスター仙台 (2024-11-18 20:48)
死んだ親父も
物を燃やすのが好きでしたね。
年末なんか、恒例行事でしたよ。
by 八犬伝 (2024-11-18 20:56)
夕日がきれいですね(^^♪
ビルに囲まれてると最後まで
見送れないです。
by みずき (2024-11-18 23:03)
こんばんは。
畑で燃やせるのは良いですね。こちらでは消防車が飛んで来ます。
もう3月でブログは止めようと思います。
by としぽ (2024-11-19 00:10)
にわとりかチャボか解りませんが可愛いですね(^^)
by 私が三人目 (2024-11-19 04:11)
ブログを移行してでも続けるかは、これから考えます。
by まるたろう (2024-11-19 07:40)
いつも素敵なお写真を楽しみにしています。
ブログ移行の際は、
URLを教えてくださいね。
私も移行しても、
今までと変わらない内容で
続けていきたいです^^
by 青山実花 (2024-11-19 08:18)
立派なニワトリさんですねぇ~(笑)!!
by トモミ (2024-11-19 13:38)
綺麗な夕焼けです。普段見られない光景の写真に心癒されています。私も今後はどうなるか。自力では何もできませんから。
by JUNKO (2024-11-19 17:56)
バナーの山の色、いいですね~今ではかなわぬ夢ですが・・・
こちらでは時々、畦の草焼しています。
by OJJ (2024-11-19 18:25)
12月中旬ごろに、シーサーブログへの移行が簡単にできるツールが、用意されるようです。たくさんの思い出が詰まったこのブログ、ぜひ移行して続けてください(^_^)v
by mayu (2024-11-19 20:36)
おはようございます^^
地方は良いですね。煙を出しても良いなんて。当地は草も紙も燃すことができません。
鶏は久しぶりに見ました^^ さすがに飼っているうちないものねぇ~
by mm (2024-11-20 06:20)
放し飼いのニワトリがお散歩^ ^平和な光景ですね〜^ ^
by momo (2024-11-20 07:40)
おはようございます。
昨日から冬の陽気で寒くなりました。
年々秋が短くなり夏と冬しかない感じです。
by 彩美 (2024-11-20 09:57)
最近は月も夕日も観られていません。ゆっくり眺めたいです。
by Labyrinth (2024-11-20 09:58)
家も溜まると燃やしますが、ある程度の住宅はあるのと使わなくなった窯の中でもやすので、危なくはないのですが、燃え始めは濃い煙が出ます。なので、天気を見ながら、周りに迷惑を掛けないように年に何度か燃やします。通報されても困るから・・・
by mutumin (2024-11-20 11:05)
ついに閉鎖なんですねえ。
どうしよう...突然知って混乱しています。
移って続けるかなあ、悩むところです。
by ナツパパ (2024-11-20 11:25)
日が昇って・・・日が沈んで(*´з`)
その時間の流れの中に大小の出来事がイッパイ詰まっています。
気が付けば時間の流れは早いもので
もうSSブログとお別れ( ̄▽ ̄;)
つい先日?ソネットさんとお別れしたばかりなのにw
次は、少し仕様が変わるようで
人の流れも変わるのかな??
のんびりブログの元ソネ風呂仲間さんたちは大丈夫かな??
・・・と(^^ゞ自分を棚に置いて心配中ですw
by 甘党大王 (2024-11-20 15:02)
放し飼いで飼っておられるニワトリさんは
大丈夫何ですか!!
それに焚火をしても問題ないのですよね。
こちらは大変なことに・・・
blog・・・私はどうしたらよいかと途方に
くれそうです。
by yoko-minato (2024-11-20 16:16)
こちらも田舎街ですが、さすがにこんなに煙を出すとすぐに消防車が飛んできます(^^ゞ
放し飼いの鶏が散歩してるなんて、羨ましい風景です。
by kou (2024-11-20 17:40)
放し飼いのニワトリ、地鶏でしょうか、、、?
by ぼんさん (2024-11-20 20:36)
ネズミの顔、じっくり見たことがなかったのですが、リスみたいな丸い感じではなくモグラみたいに細長いのですね。
by いっぷく (2024-11-20 21:29)
お散歩爺さん おはようございます。
鶏が闊歩する姿が見れるのはいいですね。平和を感じます。
by SORI (2024-11-21 08:34)
ニワトリ、いい色だなぁ
実家にいる頃は近くにいましたが、白と茶のニワトリしか見たことないです^^;
by さる1号 (2024-11-22 06:55)
東京は焚火は条例違反なので出来ません(;^ω^)
ニワトリは、子供の頃に家で飼ってましたよ(^▽^;)
昔は卵が高かったからね…てゆーか、卵は今も高いけどね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-11-22 07:35)
鶏は強いからなぁ。 猫を追い返しているのを見た。。。
by たいへー (2024-11-22 08:28)